最近は、キャッシュレス払いが進んでいて便利になりました。
100円ショップのような店でも、電子マネーが使えます。
現金払いから、クレジットカード主体の支払い方法に変えてから、20年以上が経ちました。
キャッシュレスは便利
そもそも、キャッシュレスが便利な理由は
・・おつりの小銭の出し入れがない
・・支払い明細を、後で確認ができる
・・銀行に煩雑に行かなくてよい
・・お金に触らなくてよい
特に、コロナ禍で、お金に触らなくてもよいということは、重要になってきました。
クレジットカード払い
初めてクレジットカード払いをしたのは、30年くらい前です。
新入社員で入った会社で、給与振込のための口座を、作りました。
当時は、会社指定の都市銀の取引支店に、口座を作るのが当たり前という時代でした。
キャッシュカードも作り、総務の人に勧められたのは、クレジットカード作成でした。
「1枚もってると便利だよ」と言われて、言われるがままに、作ってしまいました。
その後しばらくは、カードを使うこともなく、お財布に入れっぱなしでした。
ある日、用を済ませた帰りに、靴を見ていると、気に入ったパンプスがありました。
足のサイズのせいで、なかなか合うものがないため、購入したいと思ったら、現金が足りない!
そこで、恐る恐る、クレジットカードが使えるか聞いてみると、「もちろんですよ」とのこと。
無事支払いを済ませて、翌月の明細を見ると、確かに買ったものの金額が。
当たり前ですが、クレジットカードって便利だな~と、初めて思いました。
便利な上に、ポイントをためると、割引等もあるので、その後は、カード払いが多くなりました。
時は流れて、カード払いが当たり前になった今は、特典のつくカードのみを残しました。
残したクレジットカードで、主に使っているのは、下記3枚です。
・・ユナイテッドエアラインズのマイレージプラス(年会費あり、マイルがたまる)
・・ビックカメラSuicaカード(年1回の利用で年会費無料のVIEWカード)
・・イオンJMBカード(イオンで買い物する人向け、JALマイルがたまる、年会費無料)
また、楽天銀行の口座があるので、キャッシュカード一体型のクレジットカードがあります。
楽天市場で買い物をするときはこちらを利用。ポイント還元率も大きくなります。
海外旅行のときは、海外旅行保険付帯のエポスカードを持参します。
あまり、利用カードを分散させると、ポイント値引き等が少なくなくなりますが、年会費無料のクレジットカードを、いくつかもっていると便利です。
使わないカードは、徐々に、整理し、解約しています。
電子マネーは、Suica
電子マネーは、Suicaを使用しています。
JR線を利用するし、Suicaなら、駅と大抵のお店で使えます。
Viewカードで、チャージして、キャッシュレスで払えば、JREポイントもたまるので、それをまたチャージすることができます。
電車を利用するなら、チャージ金額が余るということがないのでよいです。
マイナポイントもSuicaで予約しました。
以前は、イオンのWaonも使っていましたが、今は、残高を使い切りました。イオンカードを持っていれば、カード払いの方が、お客様感謝デーなどの、割引特典があります。
小額であれば、Suica使えますか?、と聞くことにしています。
大きな買い物は、カード払いにして、各種引き落としなども、可能な限り、カード払いにしています。
まとめ
数十年前から普及してきた、キャッシュレス決済。
クレジットカードや電子マネーで、お金に触らず決済できます。
スマホ決済も含めて、便利になりました。
便利さと共に、お金の管理もきちんとしたいものです。
コメント